専用艦建造許可証
専用艦建造許可証2枚ゲット⊂(゜Д゜⊂`つズザー

おかげで貯金が8桁を切ってしまいましたよ…

どうせ1枚しか使わないから、

リスボンあたりでぼっためで売りシャウトしてみようかしら

とりあえず★3の専用艦使って管理技術熟練検証してきまー
神パッチ?
 



マスケ売値

 ポルトベロ 61% 4570

 トルヒーヨ 116% 4020

61% > 116%

リスボンとセビリアくらいしか離れてないのにこの差は一体…

トルヒーヨがこんな値段だから、
変だなと思ってカリブと中南米をいろいろと回ってみたけど、
大体が5000〜6000くらいだった…
バグでトルヒーヨだけ売値下がった!?

…と思ったけど、確認したのは
メリダ・ヴェラクルス・ハバナ・サントドミンゴ・サンファン・ポルトベロ
みんな開拓地じゃなくて普通の港なんだね

もしかして開拓地が全部売値下がった?
というか初めからこんなもん…?
商会員の人に聞いたら周りの港と同じく5000は行ってたって言ってるんだけどね…
大型クリッパー・商用大型クリッパー
 






…画像ちっちゃいかも・・・?

いちおうhttp://dol.xii.jp/html/kurippa.htmlにもアップしておいたよ

LV64かぁ。。。きついなあ。。

商用大型クリッパーの容量は800

+18%だと944…

デフォの船員は60で砲室は20だから…

どっちも最低にすると倉庫は904…?

速いけどちょっと倉庫の小さい商用クリッパー
遅いけどかなり倉庫が大きい商用大型ガレオン

って関係だったけど、

速いしかなり倉庫も大きい商用大型クリッパーがでちゃったわけですねぇ。。

これからの中華船団は全艦商用大型クリッパーになったりするのかな

造船

2007年3月11日 大航海時代
商会内にも造船カンストの人がいたのでいろいろと話をしてみたんですけど、
造船家の方にもいろんな人がいるんだな〜と思いましたね。

造船家(修行中の人)には大きく分けて2つのタイプがいるのかな。

 1)造船修行中のメイン作業がDOLの人
 (DOLだけやっててもOKという時間帯に造船修行する人)

 2)造船修行中のメイン作業がDOL以外の人
 (DOL以外の事をやらなきゃいけないけど、ぞれでもなんとか造船修行もしたいという人)

1)の人はずっとDOLの画面を見てられる人って感じですかね。
そんな状況の時にはただ浮いてるだけじゃ勿体無い。
釣りも上げよう。測量もあげよう。副官の経験もゲットしよう。
みたいに、他のスキル上げもやったりするみたいですね。

こういう人にとっては、白旗あがってたら回復するのは当然ですし、
ねずみを駆除したりするのもそんなに苦にならないかもしれないです。

あとは、多少作業が多くなってもいいから、
できるだけ効率が良い方がいいっていう考えもでてきたり。。

僕は2)の状況だったんですけど、
この状況の場合は浮いてるだけじゃ勿体無いという発想はでてこないんですよね。
本来ならゲームもできない状況なんだけど、
そんな状況で造船修行ができるだけでもめっけもんですからね。

あくまでもメインは他の作業ですので、できるだけDOLの作業は無い方がよい。
だから、やらなくて良い作業はできるだけ省きます。
白旗あがってようがねずみが発生しようが当然放置します。
何故か?対処しなくても造船ランクあがるんですもん。
放置できる事のためにメインの作業を止めたくないですし。

1時間に何度も質問に来られるだけでもウザいのに、
ちゃんとできてるだろうか?と常時監視なんてしてたら
自分の仕事ぜんぜん進まないですよ

そんな感じですので、最速でカンストを目指す人には参考にならないと思いますけど、一応どんな感じで造船修行していたのかを書いておきますね。

 1)造船日数は多い方が良い
  造船日数が多ければ多いほど放置できる時間が増えますからね。他の作業がやりやすくなります。ただ、30日以上だとログアウトさせられてしまうので、20〜25日あたりがベストだと思います。

 2)新造価格はできるだけ低い方が良い
  ロットが出たおかげで赤字無しで造船修行できるって言われてますけど、ロット(またはロットを引いた後のカテ等)を換金するまではお金が減り続けますからね。新造価格が低ければ親方売り時の損失も少なく、用意した予算が尽きるまでにより多くの修行ができます。カテ1とかならちょっと安めで出せばすぐ売れますけど、カテ3やカテ4の引き取り手を捜すのは結構時間がかかるので、換金作業がたくさん発生してしまうのは望ましくないです。

 3)造船修行は人(人通り)が多いところで行う方が良い
  セビリア・リスボンあたりだとかなりの人が行き来してますから、カテ3・カテ4以外は造船中にバザーで出していれば結構早く売り切れます。ロットの一部が換金できてお金が戻ってきますから、予算が尽きるまでの時間が延びます。
 また、人通りが多いところだと造船希望の人がいる可能性も高くなります。船を作ってお金をもらえば、予算が尽きるまでの時間が延びます。

 4)カテ3・カテ4の引き取り手が多くいそうな街に近い方が良い
  換金作業ができるだけ短時間で済むように、引き取り手がいそうな街に近い方がいいです。例えば、東南アジアで造船修行していて、ヨーロッパに戻ってきて換金し、再び東南アジアに戻るとかだと大変ですからね。

こんな基準でどの船で修行するかを決めてます。

R15になるまでのトータルの造船日数だけをみると『造船可能ランク9まではダウ、それ以降はサムブークがもっとも効率がよい』んですね。でも、サムブークは2)は満たしてますけど、1)3)4)は満たしてないんですよね。代わりにジベはどうかというと2)3)4)を満たしてない。大型ガレオン系も結構効率はいいんですけど、とにかく新造価格が高いから2)を満たさないんですよね。
いろいろと検討した結果、僕は『商用武装キャラック』で修行してました。造船日数は20日なので1)を満たし、損失は250Kで比較的少ない。またセビリアで建造可能なので3)4)も満たします。効率はサムブよりもだいぶ落ちますけど、商用武装キャラックの方が自分にはあってましたね。

 R13⇒R15までのトータルの造船日数は
 ・商用武装キャラック 16,120日(約269時間)
 ・大型ガレオン 13,96日(約232時間)
 ・ジーベック 12,440日(約207時間)
 ・サムブーク 11,436日(約190時間)
 こんな感じですので、他の人には商用武装キャラックはオススメしないですけどね…

参考までに造船スキルの成長記録をおいておきますねつ【成長記録】

 ○第一期
  05/06/20 造船スキル1
  05/06/20 造船スキル2
  05/06/21 造船スキル3
  05/06/22 造船スキル4
  05/06/23 造船スキル5
  05/06/25 造船スキル6
  05/06/28 造船スキル7
  05/07/06 造船スキル8
  05/07/09 造船スキル9
  05/07/21 造船スキル10
  05/08/29 造船スキル11
  05/10/01 造船スキル12
  05/11/21 造船スキル13 Exp 0

 ○第二期
  06/01/15 造船スキル13 Exp 0
  06/03/20 造船スキル14 Exp 0

 ○第三期
  06/09/01 造船スキル14 Exp 0
  06/09/10 造船スキル14 Exp 3000

 ○第四期
  06/12/18 造船スキル14 Exp 3000
  07/02/17 造船スキル15
GMキタコレ
誰かが通報でもしたんですかねぇ…

セビリア前で堂々とマクロ使うやつなんているわけないだろっつーの

どうも白旗で放置してるとマクロだと勘違いしちゃう基地害が多すぎて困る

15600/19600

2007年2月10日 大航海時代
最近は勉強しつつ放置造船ageのみする日々…

ようやく残り4000になったよ〜。

1月中にカンストしちゃうかなと思ったけど甘かった

2月中にはいけるかなぁ・・?

久々に

2006年12月22日 大航海時代
数日前に久々にログインしました〜。
日記を見ると3ヶ月くらいぶりみたいですねぇ。
インしてない間にいろいろと変わったみたいですね。


銀行に行ってみたら『アイテム受領』ボタンなんてあるじゃないですかっ。

こっ。。これはまさか。。

銀行を通じてアイテムを他人に送れる機能キターーーーー!?

とかワクテカしちゃったけど。。

バグで消えちゃったアイテムを受け取るためだけにあるんだってね。。ショボーン


リスボンに行ってみたら戦術家・船大工転職クエやる人いる?
シャウトがあったのでとりあえず船大工転職用にやっておこうかなと思い参加。
メイン4枚商用クリッパーで引っ張る気満々だったけど、
後から艦隊に入ってきた人の方が速かった。。orz

マターリと本拠地めぐりを済ませて転職状GET!
さぁ転職するぞ〜と思ったけど、
会計の熟練度が3500/4900くらい。
ちょっともったいない。。。。

半日くらいひたすらバルパルをこなし強引に会計をR8へ。
もうバルパルはおなかいっぱい。
パルマが火器乙ってたから、
バルセロナ⇒バレンシア⇒パルマ⇒バルセロナ⇒・・・
のルートで交易してたのであんまり儲けもなかったし。。
しばらくバルパルはいいや。。(^^;



新たにイスパニャン冒険家キャラを作成し、
東南アジアでの冒険を目指して育成中!

非戦だと航海楽でいいですね〜。。
バルト海なんかでもスウェーデン私掠艦隊素通りできちゃうYO
昔はよく襲われて沈んでましたさ・・・

でも陸上地点で襲われまくりだな・・・
冒険しないならいいんだろうけど、
冒険してると結構つらいかも(^^;

あと船の選択肢もすくないよねぇ。。
序盤の移動用にダウが使えないし。。
とりあえず商用スクーナー12/24/0を目指してまつ
コツヨウとかであげると20M近くかかりそうな予感
どうやって上げよう。。



---------------------------------------------

今日の夜の夜行バスで大阪にいってきますよ〜。

主に梅田周辺に出没するつもりです〜。
今回の大海戦用に

鶏丸1399/ワイン煮込み1000/クスクス600/名工100

ほど用意してたんだけど、

現地に行ったのが3日目の7時半くらいからだったので、

料理がほとんど余ってしまいました^^;


利益にはあんまり興味ないので、

どこかで適当に1?で処分バザやると思うので

みかけたら買ってあげてください

-------------------------------------

最近夜中はまたーりしてて全然キャラ動かしてないです。

とりあえずボーナス貰って、そのまま放置って感じ。


でも、それじゃあもったいないかなぁってことで、

バルセロナ・ヴェネチア・ザダールで放置支援してます。

Eurosキャラで支援する時は商会内の初心者専用です。

Notosキャラなら誰でもおk。

-------------------------------------

ダンカンくんが7月中に火器取引おぼえるかもって期待してたんですが。。

交易・戦闘LVが12になって倉庫番特性が開いたら。。。



19D



火器取引覚えるのは35Cなので、

19Dからだと結構めんどそう。。

ということで雇い直しました^^;

火器取引は早くて半月後くらいかなぁ。。。
「大冒険前夜」アップデート
来ましたね。




------------------------------------------------------------

2006.06.07 クライアントパッチ内容 〔Ver.1.026 → 1.027への変更〕

Ver.1.026 → 1.027への変更 ・ サーバーアップデート情報

<不具合修正>
●ブロックリストに多数登録されている状態でさらに登録しようとすると、登録できないことがある不具合
  を修正
●フランス編29章で何も言わない住人と若者が表示されていた不具合を修正

●髪染めの際のエフェクトが頭ではなく足元に表示されていた不具合を修正
●ジェッダのラクダがすり抜けられる不具合を修正
●ホルムズの造船所職人が横の船と重なって表示される不具合を修正

●以下の誤表記を修正
・クエスト
・発見物説明文、発見地図説明文
・船新造画面説明文

<機能追加>
●自国よりも勢力値の大きな国への亡命機能を追加
  ※ 既報の通りです。亡命先との関係が良くならないと亡命できません。亡命すると名声が大きく下が
    り、悪名が大きく増加します

●新たなタロットを追加
  ※タロットを引けるNPCが増えます

●新たなクエストを追加
●新たな発見物を追加

●酒宴スキルの効果に、欲求不満を解消する機能を追加
●人物の全身が表示される全ての情報画面に、顔アップと回転機能を追加
●副官の「経験値ボーナス航海日数」が増加したときの通知メッセージを追加
●新Liveイベント「秘境探検レース」用の諸機能を追加

2006.06.07 クライアントパッチ内容 〔Ver.1.026 → 1.027への変更〕

Ver.1.026 → 1.027への変更 ・ サーバーアップデート情報

<不具合修正>
●ブロックリストに多数登録されている状態でさらに登録しようとすると、登録できないことがある不具合
  を修正
●フランス編29章で何も言わない住人と若者が表示されていた不具合を修正

●髪染めの際のエフェクトが頭ではなく足元に表示されていた不具合を修正
●ジェッダのラクダがすり抜けられる不具合を修正
●ホルムズの造船所職人が横の船と重なって表示される不具合を修正

●以下の誤表記を修正
・クエスト
・発見物説明文、発見地図説明文
・船新造画面説明文

<機能追加>
●自国よりも勢力値の大きな国への亡命機能を追加
  ※ 既報の通りです。亡命先との関係が良くならないと亡命できません。亡命すると名声が大きく下が
    り、悪名が大きく増加します

●新たなタロットを追加
  ※タロットを引けるNPCが増えます

●新たなクエストを追加
●新たな発見物を追加

●酒宴スキルの効果に、欲求不満を解消する機能を追加
●人物の全身が表示される全ての情報画面に、顔アップと回転機能を追加
●副官の「経験値ボーナス航海日数」が増加したときの通知メッセージを追加
●新Liveイベント「秘境探検レース」用の諸機能を追加

<機能変更>
●大海戦においてNPCの出撃ルールを改正
  ※以下、いずれも 既報の通りです
(1)戦況によって大海戦に出撃するNPC艦隊の数が変更(戦況が優勢な陣営ほどNPC艦隊が多数出
   撃)
(2)NPC艦隊が自発的に攻撃を仕掛けるように変更

●メールに関する諸機能を変更
  ※ユーザー数の増加、およびサービス期間累積に伴う未読メール増大に対応するため、下記の機能
    変更を実施します。ご不便をおかけする点も含みますが、何卒ご理解くださりますよう、お願い申し
    上げます

●オスマントルコの自国領への投資を強化
●「インド洋西岸」という地名表記を「インド西岸」に変更
●同名で紛らわしかった一部のクエストのタイトルを変更

------------------------------------------------------------

いろいろ修正が入ってますが、

中でも僕が気になったのは

●人物の全身が表示される全ての情報画面に、顔アップと回転機能を追加

これ。

画面みてると

どうしても、山手線の広告で散々宣伝してた

http://www.st-image.com/content/s.aspx?id=modekuru_cd/use

に見えてしまいます。。。w

装備画面なんかは、

http://www.st-image.com/content/s.aspx?id=suite/feature/060510/index

にみえちゃいます。。。w
高ランク支援
昨日、高ランクアドリア商人に支援していただきました。

自分の取引では、織物は50くらい、ガラス細工は35くらい、油彩画は15くらいしか買えないんです。

でも、支援してもらうと、

織物は100以上、ガラス細工は80くらい、油彩画は50くらい買えちゃうんですね。

380くらいしかない商用ガレーの倉庫では、一度に全部積みきれないですよ^^;



その支援者、織物取引はR14だとか。。。

いや〜。。すごい人はすごいですよね。。^^;

R14どころか、R10でも相当時間かかりそう。。



ヴェネチアには織物が3種類あるけど、

損失でないようにすると、3種類買えないことが多いですしね。。

ジェノカルであげれば?って思った人もいるでしょうけど

エロ鯖ではジェノカルってイスパ同盟なんですよねぇ。。

会計があがらないし、

ふっかけ値引きできないから相場良いときしかダメポだし

まぁ、まったりと上げていきますかね



------------------------

今現在、画像のとおり良相場
織物底値(続き)
サテン金細工油彩画の底値がきたので、

ひたすらヴェネチア⇔トリエステを往復

トリエステの油彩画相場が良かったので、

油彩画はそのまま売り、

サテンと金細工をショップにためておきました。

金細工と油彩画は数が買えなかったのでおいしくなかったですね。。

ジョーゼットとサテンは、後で相場がいいときに売ってウマウマしておきました^^







そのあと、19時くらいからガラス細工が底値になっちゃったんですよね

でも、さすがに朝方からひたすらヴェネチア⇔トリエステ往復し続けたので、

もうダメポってことで寝ちゃいました。。







起きたのは夜中の3時ごろ。



レースジョーゼットの底値がきたので(ry







ちなみに、さっきトリエステで調味料が大暴騰してました

蜂蜜が196%

となりのザダールから蜂蜜を持ってくるだけで、2倍以上の利益ががが



でも、レースやジョーゼットの方がおいしいからスルーでしたけど







今現在もジョーゼット底値継続中ですが、

おでかけの時間なので。。。

名残惜しいですが、出発します。。。^^;



---------------------------------------

最近支援者が少ないとかいう話なので

今日の夕方あたりから、バルセロナで火器支援しようかなと思ってます

廃スキル持ちじゃないので、

あんまり役に立たないかも知れないけど

仕事中に座って放置しておくだけなので、

希望出したけど反応が返ってこなかったとしても

泣かない子だけ来てくださいね^^;

織物底値

2006年6月4日 大航海時代
織物底値
ヴェネチアのレースが底値近かったんです。

トリエステと往復してためこみました。

800近くたまりました。



レースが底値になったころから、

ジョーゼットも安くなり始めたんですね。

トリエステと往復して溜め込みました。

これも800近くたまりました。



。。。疲れました

まだ織物取引R低いから、

一回で50くらいしか買えないんですよね

何往復したんだろ。。^^;

カテがなかったころの積み込みブメを思い出しました



このあとお昼くらいから

サテン金細工油彩画が同時に底値になる予定です

支援艦隊でないかなぁ。。^^;
ヴェネキャラも育ってきてて

取引も少々あがり、

お金がそこそこ稼げるようになりました。

資金も3M近くたまりました。

社交をあげて、社交ブーストも揃えて、

会計上げに励んでいたところでした。













ウスコク海賊Aの強襲です!

敵船ウスコク海賊Aに拿捕されてしまいました!

金貨を2355788?奪われました!



ええ、全財産持ち歩いてましたとも。。。orz













銀行員>○○様ですね。お待ちくださいませ

保険金として266200?を受け取りました



ええ、初めに保険に入ったとき以来、更新してませんでしたとも。。。orz







装備類はとられなかったから何とかなるとは思うけど。。

痛いなぁ。。。orz
アンコナって・・・
イスパニャンでやってる時は、

ほとんど用事無いから気づかなくてもしょうがないけど。。。



ヴェネチアンやり始めてから何度も何度も寄ってたけど

全然気づかなかった。。。

なんかアンコナだとすぐに交渉できなくなっちゃうなぁとは感じてたけど

社交が低いからだと思ってた。。。



社交アゲでアンコナに投資してみてようやく気づいた



アンコナって同盟港だったんですね!!!

ヴェネチア周辺の港は全部領土なのかと。。

ずっとそう思ってた。。(。。



ってことは、ヴェネじゃなくてもイタリア半島統一できたりするんですねぇ

意味無いだろうから、ヴェネ以外は狙わないだろうけどね^^;
羽毛オンライン
当面の資金確保のために

ザダールのニワトリを羽毛に加工して稼いでます

R1の縫製と5000?のレシピがあればできるから

序盤のお金稼ぎに最適ですよね

家畜取引支援があれば最高ですね〜


でも、ニワトリ3で羽毛1なのでけっこうめんどくさいです

はじめたばかりの初心者 or 高家畜+カテ1大量所持者

向けなのかな。。


そろそろ他の稼ぎ口でも探しますかな
工作員!?
前の記事に書いたとおり、三日目も名工配布をしてたんですね

「1人20個まで」ってバザコメ出してたら、みんなちゃんと20個以内で買ってくれて

こちらも気分よく支援してたわけですよ

中には安すぎて気が引けるって言って受けとらなかった方もいましたが

料理代と時間しかかかってないし、

支援なんてそもそも利益無視なんだから

遠慮せずにもっていってもらいたかったですね。。^^;



こんないい人たちだけなら良かったんですが

やっぱり中にはいるんですね。。。



○○○が名工の大工道具を118購入してくれました
○○○がバザール品を購入し、118?を払ってくれました




ちなみに、白と赤の旗の方でしたが。。。

いやいや、きっとバザコメに気づかなかったんですよね

大海戦やってたことも、大海戦用に支援してることも知らなかったんですよね

うん、きっとそうですね



800配布って予告してたから、買われちゃった分を商館で買って配布しますた

最終的には45人くらいに配れたかな



------------------------------

さっき某本拠地の商館ショップ見てたら、

30000?の名工が5000ほど。。。

今は35000〜40000くらいが相場らしいから

お買い得なのではないでしょうか?
大海戦おつかれさまでした!
大海戦おつかれさまでした〜。





結果はというと

---------------------------------

   イング イスパ
1日目 727  914
2日目 801  1076
3日目 915  1123
計 2443  3113

総合成績

勝率 イング44% イスパニア56%

イスパニア軍辛勝!

---------------------------------

でした。
 勝利ポイントで勝ったことはあったけど、そのときは引き分けだったんですよね。勝利となったのは初めてなのかな。
 みんなで酒場に集まって祝勝会やってたけど、いまいち自分は盛り上がらなかったかな。。海戦が終わった後に名工配布するだけじゃ、自分も支援者として大海戦に参加したんだ!って気持ちになれないのかな。。

 LV28で止まったままのセカンドくんをLV35まで育てて、次回の大海戦には参加しようかな
『名工プレゼント』あらため『名工配布』
 前回の記事で『先着で10名様それぞれに名工の大工道具100個を無料でプレゼント』って書いたんですが。。。僕が夜中しかいないし、いてもチャットみてなかったりするので、結局全然プレゼントしてません。。。^^;

 そんなわけで、反省会(?)の会場であるナポリ教会前で名工の配布をしました。800個の名工を、1人20個までで配布しました。計43人に配布しました。
 ナポリには100人以上いたし、実際に海戦に参加して耐久減らしてる人はもっといそうですよね。。。1人あたりの上限を減らせばもっと多くの人に配布できるけど、少なすぎると満足に回復できないですし。。。まぁ、その辺のことは次回の大海戦の時に考えましょうかね
 
 
 
 とりあえず、明日も教会前で配布予定です〜。今日と同じく、1人20個までで800個です。
前回の対戦では

引き分け
(イングランド優勢)

【勝率】 (勝利ポイント)
イングランド  51%
(1030)
イスパニア   49%
(971)

で負けているので、今回は勝ちましょう!



というわけで、

----------------------------------------------------

大海戦に参加する【イスパニア・ヴェネチア・フランス】国籍の方のうち、

先着で10名様それぞれに名工の大工道具100個を無料でプレゼント!

耐久減を恐れず、がんがん敵を沈めちゃってね!

----------------------------------------------------



今夜中にはヨーロッパに戻ると思います。

セビリア・リスボン・バルセロナあたりにいると思いますので、

声をかけてくれればブツを渡しますです〜。
大海戦の投票結果が発表されましたね

---------------------------------

【投票結果】
アデン----------2%
ザンジバル------3%
カーボヴェルデ--13%
ナポリ----------71%
ディヴ----------8%
静観------------3%

【攻略目標】
イスパニア同盟港
ナポリ

【連盟投票結果】
ヴェネツィア
イスパニア-------50%
イングランド------47%
静観------------ 3%

フランス
イスパニア-------61%
ポルトガル-------31%
静観------------ 7%

ネーデルランド
ポルトガル-------15%
イングランド------77%
静観------------ 8%

--------------------------------

というわけで、

【イングランド・ネーデルランド】

       対

【イスパニア・ヴェネチア・フランス】

となりました。

前回のイングランドターンとまったく同じ組み合わせですね。

前回も今回もイスパニア同盟港が過半数を占める展開。

大海戦参加を望むなら、フランスはイスパニアと、

ネーデルランドはイングランドと連盟を組むのは自然の流れ。

問題となるのは、どちらに付いたとしても参加できるヴェネチアですよね。


最近の大海戦において、

投票開始当初からほぼイングランドvsイスパニアとなっていたのは第10、11、14回。

投票結果を表にしてみるとこんな感じ。

   イスパニア イングランド 静観
10回     40      49  12
11回     49      44   7
14回     50      47   3

10回ではややイングランドよりだったが、

11回でややイスパニアよりに。

そして、14回ではややイスパニアよりだが以前よりも差がなくなってきている。

今度同じような展開になったら、またイングランド連盟になってしまうかも。

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索